- 公開日
- カテゴリ
- あおばの里
あおばの里では、11月21日(火)に遠賀川の河川敷で行われた、チューリップの球根植えに行ってきました。
毎年この時期になると、直方の河川敷で行われているチューリップの球根植えのボランティアに参加します。
今年もとても寒かったのですが、利用者の皆さんは積極的にチューリップの球根植えをしてくれました。
今年は、1000個近くのチューリップの球根を一生懸命植えてくれました。
チューリップの種類は「プリシマ」というもので、白いチューリップが咲くそうです。
今回植えたこのチューリップの球根は、来年の直方チューリップフェアで他の色とりどりのチューリップとともに、咲く予定になっています。
来年の直方チューリップフェアで見るのが、とても楽しみです。
皆さん、お疲れ様でした。
昨年の球根植えの様子はこちら
http://54.199.69.138/20161118_aoba_tulip/
昨年の直方チューリップフェアの様子はこちら
http://54.199.69.138/20170412_aoba_aoba_tulip/