10月7日(日)、あおばの里で「第16回あおばの里秋祭り」を開催致しました。
今年は台風の影響もあり当日は悪天候での開催になるのではと危ぶまれましたが、見事な快晴で秋祭りを行うことができました。
ご来場者数も昨年を上回る600名以上ものお客様にお越しいただき、とても活気のある秋祭りを行うことができました。
ステージ出し物では、毎年恒例の「餅投げ」からはじまり、「琉球國祭り太鼓」、「直方第二中学校ブラスバンド演奏」、「猿舞座筑豊大介とおさるの鉄平君」、「直方北支部大志館 空手演舞」、「大道芸人 フーミンショー」、「職員出し物」、「利用者出し物」、「抽選会」を行いました。
職員出し物では、”タッキー&翼の「Venus(ビーナス)」”と”DA PUMP(ダパンプ)の「USA」”の踊りを披露しました。
観客の皆様、ご声援や拍手、ありがとうございました。
利用者出し物では、”パントマイム”と‘シャボン玉ショー”を披露しました。
今回の出し物は、利用者さんにとって初めての試みで、とても難しかったと思うのですが、どのようにすれば面白くなるか、観客の方に伝わるかを模索しながら、一生懸命練習に取り組んでくれました。
当日は、練習の成果が発揮され、皆さん上手に演じることができていました。
餅投げ
琉球國祭り太鼓
直方第二中学校ブラスバンド演奏
猿舞座筑豊大介とおさるの鉄平君
直方北支部大志館 空手演舞
大道芸人 フーミンショー
職員出し物
利用者出し物
抽選会
作業棟作品販売
風船飛ばし
今年も、お忙しい中秋祭りにご来場いただき、また、作品販売等ご購入頂きまして誠にありがとうございました。
来年も、皆様に楽しんでいただけるような秋祭りにできるようがんばりますので、これからもよろしくお願い致します。