11月2日(火)にあおばの里館内で秋祭りを行いました。
午前中は、お菓子の摑み取りと新人職員出し物です。
〈お菓子の摑み取り〉
お玉でお菓子をすくい、落とさないように袋の中に入れていきます。
〈新人職員出し物〉
新人職員の出し物は、
氷川きよしの「限界突破×サバイバー」を熱唱
女性二人でTWICEのダンス
昭和メドレーのダンス
練習を重ねて作り上げたクオリティーに、皆さん大盛り上がりでした☆彡
昼食は、利用者さんの希望でラーメン・餃子・チャーハンの中華料理を提供しました。
ラーメンをすする音と替え玉の声であふれ、賑やかなお昼ご飯でした。
午後は抽選会と風船飛ばし(記念撮影)を行いました。
とても天気が良く、今年も楽しい秋祭りになりました♪